top of page

 AKb48の「恋するフォーチュンクッキー」を使って三重県の

観光地を紹介する動画を作りました。

祝再生回数10,000!

皆様のご協力に感謝いたします。

長島スパーランド

長島スパーランドは有名な遊園地の一つです。

中でも有名なアトラクションをいくつかご紹介します!

 

 

スチールドラゴン(赤色のジェットコースター)

最大部高さ  97m   (日本一)

最大落差   93.5m  (日本一)

走路全長   2479m  (日本一)

と、スリルまるだしの絶叫マシンです。

 

 

 

ホワイトサイクロン(白の木製ジェットコースター)

木製ならではのきしみ音や振動、強烈な横Gがさらに衝撃的なスリルを倍増させる興奮の迫力マシン。

 

 

ブーメランツイスト

「ブーメランツイスト」は、6人乗りの大きなゴムボートに乗って、最大傾斜角68度、地上高20mのそり立つ絶壁へ急上昇&急降下。さらには激しい横揺れや真っ暗なトンネルへの突入など、すべてがダイナミックな、2013年夏新登場の超大型ウォータースライダーです。

 

 

スリルを味わいたい人は是非長島スパーランドへGO!

 

 

鈴鹿サーキット

鈴鹿サーキットは、三重県鈴鹿市にある国際レーシングコースを中心としたレジャー施設です。 F1日本グランプリや鈴鹿8時間耐久ロードレースなどの開催で知られています。

レーシングコースの他に遊園地やホテル等もあります。

日本初の本格的サーキットとして、1962年に本多技研工業(ホンダ)によって建設されました。

 

ブラジルで有名なF1レーサー、アイルトン・セナはこの鈴鹿サーキットで2度優勝しています。

 

 

 

鳥羽

ミキモト真珠島

日本の真珠産業を築いた御木本幸吉が世界で始めて真珠養殖に成功した島にあるテーマパーク。島内には真珠ができる仕組みや美術工芸品を展示した「真珠博物館」、ショップやレストランが入った「パールプラザ」などの施設、さらに海底に潜る海女の実演を見ることができる。

 

 

 

 

鳥羽水族館

三重県鳥羽市に本拠地を置く、世界屈指の規模を誇る水族館です。水族館自体も太陽系最大級の超水族館をキャッチコピーとしていて、自然の環境を再現したゾーンが12あり、それらには約1000種類20,000点もの海や川の生き物が飼育・展示されています。

伊勢

伊勢神宮

三重県伊勢市にある皇室祖先をまつった宮です。神明造しんめいづくり]という独特のつくりかた建物で知られています。江戸時代には庶民による伊勢詣[いせもうで]がさかんに行われました。

 

 

おかげ横丁

三重県伊勢市伊勢神宮皇大神宮(内宮)前にあるお蔭参り(お伊勢参り)で賑わった江戸時代末期から明治時代初期の門前町の町並みを再現した観光地である。運営は伊勢名物赤福餅を生産・販売する株式会社赤福の子会社である有限会社伊勢福が行う。 おはらい町の中ほどにあり、伊勢志摩を代表する観光地となっている

 

 

夫婦岩

古来より日の出遙拝所として知られてきました。
沖合約700m先には猿田彦大神縁りの興玉神石(霊石)が鎮まり、そこは降臨する神の依り代であり、常世の国から神が寄りつく聖なる処と言われてきました。
夫婦岩はこの興玉神石と日の出を遙拝する鳥居とみなされています。
男岩は高さ9m、女岩は高さ4mで、夫婦岩を結ぶ大注連縄(おおしめなわ)は1本の長さ35mで男岩に16m、女岩に10m張られていて、その間は9mあります。

 

伊賀市

伊賀上野城

上野盆地のほぼ中央にある上野台地の北部にある標高184メートルほどの丘に建てられた平山城である。北には服部川柘植川、南には久米川、西側には木津川本流が流れ、城と城下町を取り巻く要害の地にある。

 

 

 

伊賀流 忍者博物館

忍者博物館の中には「伊賀流忍者屋敷」 「忍者体験館」 「忍者伝承館」 「NINJA坊」そして「忍者ショー」

があります。

 

 

四日市市

四日市コンビナート

日本を代表する工場夜景スポットである四日市コンビナート。

今年で4年目を迎える「四日市コンビナート夜景クルーズ」を今年も開催です!

昨年も日本全国からたくさんの工場夜景フリークのみなさんにお越し頂き、大好評を頂きました。ぜひ皆さんも足をはこんでください。

御在所

御在所ロープウェイ

全長2161m、高低差780m、所要時間12分の空中散歩が楽しめる世界有数の規模を誇るロープウエイ。春はツツジの花が咲き誇り、夏は納涼とアカトンボ、秋の紅葉は10月中旬から11月下旬まで楽しめ、赤・黄・褐色の濃淡の色彩が山を彩ります。冬は美しい「樹氷と氷ばく」、県内唯一のスキー場に多くのスキーヤーが集まります。四季折々に楽しめるスポットです。

bottom of page